本文へ移動

ガイドヘルパー養成講座

ガイドヘルパー養成講座とは

ガイドヘルパーのお仕事は、障害をもつ方が外出するときに同伴して、彼らができないことや困っていることをサポートすることです。
私たちは『障害の有無にかかわらず、誰もが地域の中で当たり前に暮らせる社会』を目指しています。

養成講座を修了された方には、名古屋市移動支援従業者養成研修事業者指定要綱に規定する研修の(知的)移動支援従業者養成研修課程の修了証明書を交付いたします。

ガイドヘルパーの資格は、3日間の講義・実習で取得できます。
皆様のご参加お待ちしております。

名古屋市におけるガイドヘルパーについての詳細はこちらをご確認ください。

2023年度ガイドヘルパー養成講座 年間予定

※予定は予告なく変更になる可能性があります(変更後の情報を記載しています)。

開 催 日
募 集 期 間
2023年 4月 8日(土)、 9日(日)、16日(日)
 3月13日(月)~ 3月31日(金)
2023年 7月 9日(日)、16日(日)、23日(日)
 6月12日(月)~ 6月30日(金)
2023年11月19日(日)、25日(土)、26日(日)
10月23日(月)~11月10日(金)
2024年 3月10日(日)、17日(日)、24日(日)
 2月12日(月)~ 3月 1日(金)
求人専用ダイヤル
052-528-1080
平日9時~17時
担当:小野寺・干場
社会福祉法人よつ葉の会
〒451-0083
愛知県名古屋市西区新福寺町
二丁目6番地の2
TEL.052-529-5400
2
5
2
5
7
6
TOPへ戻る